漢字読み講座

「火屋」って何て読む?(かや)ではありません!

「火屋」って何て読むかわかりますか?

(かや)ではありません!

(ひや)と読む場合もありますが(ひや)と読むと「火葬場」という意味になります。

 

この読み方をするときも「火葬場」という意味でも使う場合がありますが、別の意味で使われていることが多いです。

 

さて、一体何と読むのでしょうか?

「火屋」の読み方のヒントは?

意味は「ランプ・ガス灯などの火を覆うガラス製の筒」や「香炉・手あぶりなどの上に被せる網状の蓋」を表す漢字です。

 

最近では、ランプや香炉を見たことがないかもしれませんが、想像して考えてみてくださいね!

 

さあ、何と読むか分かりましたか?

「火屋」の読み方、正解は……

正解は……

 

「ほや」

 

です。

 

「穂屋」「火舎」「宝屋」「火家」とも書きます。

 

海に住んでいる「ホヤ」にもこの「火屋」という漢字が当てられています。

「海のパイナップル」と呼ばれている生き物です。

北海道や東北地方で多く水揚げされています。

「ホヤ貝」と呼ばれることもありますが、貝ではありません。

 

一度食べたらクセになる味です!

機会があればぜひ一度召し上がってみてくださいね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
yama-sa
佐賀県在住の佐賀をこよなく愛するライターです。