漢字読み講座

「笋」の読み方は?訓読みでお答えください【難読漢字】

「笋」の読み方をご存じでしょうか?

音読みでは「ジュン」や「シュン」と読めますが、訓読みを正解とします。

竹冠がついているので植物の名前のようですが…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「笋」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 春の味覚といえばコレ!
  3. 背が高くなると固くて食べられません

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「笋」の読み方!正解は!?

正解は「タケノコ」です!

「笋(タケノコ)」といえば春の味覚の代表格!

茹でてワカメと和えたり、天ぷらにしたり、タケノコご飯にしても美味しいですね。

一般には「筍」や「竹の子」と表記されるため、読めなかった方も多いのではないでしょうか。

「笋」の本来の読み方は「じゅん」で、「タケノコ」と読ませるのは当て字です。

また、「笋」は「たかんな」と読むこともできます。

「たかんな」とは「たけのこ」の昔の呼び方で、「たこうな」とも呼ばれます。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!