漢字読み講座

今日の難読漢字は「本実」「示威」「旅客」の3問です!読めそうで読めない・・・絶妙なラインの難読漢字を集めました!

今日の難読漢字は、

「本実」

「示威」

「旅客」

の3問です!

読めそうで読めない・・・絶妙なラインの難読漢字を集めました。

それでは早速行きますよ!

難読漢字第1問は「本実」

「本実」という漢字だけ見ると、「本」も「実」も簡単な漢字なので簡単に読めそうな気がしますよね。

ほんみ」?

もとじつ」?

残念ながら、違います!

意外過ぎる読み方のはずですよ。

何と読むのか、早速見ていきましょう!

「本実」の読み方のヒントとは・・・?

それではヒントです!

「本実」とは、建築用語です。

大工さんだったら読めるかもしれませんね。

「本実」の読み方のポイントは、「実」の読み方です!

「み」「じつ」の他の読み方は知っていますか?

歴史上の人物に「源実朝」「九条兼実」などを思い浮かべてください。

もう、分かりましたよね?

「本実」の読み方の答えは?

正解は、「ほんざね」でした!

「本実(ほんざね)」とは、フローリングなど板材を並べる時に、側面は凸の板と凹の板を作ってはめ込んで繋げていく方法のことです。

凹部に釘やビスを打ち込んでおいて固定するので、仕上がった時に釘が見えず美しく仕上がるというわけです。

「実」という漢字は「み」や「じつ」と読むのが一般的ですが、「源実朝(みなもとのさねとも」や「九条兼実(くじょうかねざね)」のように「さね・ざね」という読み方もあるんです。

難読漢字第2問は「示威」

「示威」という言葉を使う機会は、あまりないのではないでしょうか?

初めて見たという人もいるかもしれません!

何と読むのか見当がつかないかもしれませんが・・・

この機会に覚えましょう!

それでは早速見ていきましょう。

「示威」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

「示威」の読み方は、ひらがなで「〇〇」の2文字です。

その2文字は、「辞意」や「爺」と同じ読み方ですよ!

これは大ヒントですよね。

もう、わかりましたよね?

「示威」の読み方の答えは・・・

正解は、「じい」でした!

「辞意(じい)」や「爺(じい)」と同じ読み方というヒントで分かった人も多いのではないでしょうか?

もちろん意味は違って、「示威(じい)」は「威力や気勢を他に示すこと」、つまり威勢の良さをアピールするという意味ですね。

 

「示威運動」というと「デモ運動」、「示威行進」というと「デモ行進」と同じ意味になります。

近年では「示威」というより「デモ(デモンストレーション)」という方が一般的になっています。

おなじ「じい」という読み方でも、示威・辞意・爺・侍医・次位・自慰・・・

色々な漢字の、いろいろな意味があるんですね。

難読漢字最終問題は「旅客」

「旅客」が読めない人なんているの・・・!?と思っているそこのあなた。

「りょきゃく」だと思っていませんか?

確かにパソコンやスマホで「りょきゃく」と入力すると、ちゃんと「旅客」と変換されます。

でも正しい読み方は・・・実は別にあるんです。

何と読むのでしょうか?

さっそく見ていきましょう!

「旅客」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです。

「旅客」の読み方は、ひらがなで「りょ〇〇」です。

つまり「旅」は「りょ」と読めばいいわけです。

問題は「客」です・・・

「きゃく」ではなく、「刺客」と同じ読み方をすれば正解です!

もう、分かりましたよね?

「旅客」の読み方の答えは・・・

正解は、「りょかく」でした!

「旅客」とは、「旅をする人」「交通機関に客として乗る人の事」を指します。

旅に必ずと言っていいほど利用するJRの正式名称も「旅客鉄道株式会社」、つまり「りょかくてつどうかぶしきがいしゃ」と読むので覚えておきましょう!

「客」を「かく」と読むのは、「刺客(しかく)」や「旅客(りょかく)」のほかにも、「剣客(けんかく)」や「客員(かくいん)」、「過客(かかく)」などがあります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!