漢字読み講座

「憾悔」って何て読むか分かりますか?「こうかい」でも「ざんげ」でもありませんよ!

「憾悔」って何て読むか分かりますか?

こうかい」?「ざんげ」?

残念ながら、どちらでもありませんよ!

読めそうで読めないこの漢字、何と読むのかさっそく見ていきましょう。

「憾悔」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

「憾悔」の「悔」は、「後悔(こうかい)」や「懺悔(ざんげ)」に使われる漢字です。

  • 自分が悪かったことに気づいて苦しい思いをする。悔い改める。
  • 人の死を悼む。

上記のような意味を持ち、「かい・くいる・くやむ」などという読み方があります。

そして「憾悔」の読み方は、ひらがなで「〇〇かい」の4文字です。

「憾」の文字をじっくり見ると、分かるはずです!

「憾悔」の読み方の答えは・・・

正解は、「かんかい」でした!

「憾悔(かんかい)」とは、

  • 悔やんでも悔やみきれないほど後悔していること
  • いつまでも心に残って消えない残念な気持ち

を表す言葉です。

「憾(かん)」は「感情(かんじょう)」の「感」が付くだけあって、気持ちを表す漢字なのですが、その感情は「ひどい仕打ちをしてきたものに対する感情」「時が経っても忘れられない恨みつらみ」といった、ネガティブな感情を表します。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!