今日の難読漢字は
「紫茉莉」
「玉蘭」
「素馨」
以上、3問です!
さあ、挑戦してみてください。
目次
1つ目は「紫茉莉」
「紫茉莉」って何て読むかわかりますか?
(しまり)ではありません。
花の名前です。
(むらさきのまつり)とも読みます。
しかし、もっと慣れ親しんだ読み方があります。
この読み方を知っていれば、何の植物なのかすぐに分かります!
「紫」(むらさき)という漢字が使われていますが、
「紫色」に囚われると正解から離れてしまうかも・・・。
さあ、一体何と読むのでしょうか?
「紫茉莉」の読み方のヒントは?
- 植物の名前です。
- 原産地は南アメリカです。
- 花の色は、赤紫・ピンク・黄色・白などがあります。
- 花は夕方に咲き、朝には閉じてしまいます。
- 黒い種が特徴的です。種を割ると白い粉が・・・
さあ、何と読むか分かりましたか?
「紫茉莉」の読み方、正解は……
正解は……
「おしろいばな」
です。
「白粉花」「夕化粧」「お化粧花」「白粉草」「夕錦」「燕脂花」「野茉莉」とも書きます。
英語では「Four o’clock」とも呼ばれています。
午後4時頃に咲くことからこの呼び名がつきました。
人目を避けて夕方に花を咲かせるところから、花言葉は「臆病な愛」「内気」などがあります。
同じ株から違う色の花を咲かせることもあることから「恋を疑う」という花言葉も持っています。
2つ目は「玉蘭」
「玉蘭」って何て読むかわかりますか?
そのまま読むと(ぎょくらん)です。
この読み方でも間違いではありません。
しかし(ぎょくらん)と読んでも、何なのかイメージがつきにくいですよね。
実は、植物の名前です。
この植物は3月〜4月頃に花を咲かせます。
見たことがある人も多いはず!
さあ、一体何と読むのでしょうか?
「玉蘭」の読み方のヒントは?
- 樹木の名前です。
- 春に白い花を咲かせます。
- 花が咲くと、上品な香りがします。
- 紫の花を咲かせるものを「紫木蓮」と呼んでいます。
さあ、何と読むか分かりましたか?
「玉蘭」の読み方、正解は……
正解は……
「ハクモクレン」
です。
通常「モクレン」と呼んでいる植物は、紫色の花をつける「紫木蓮」(シモクレン)のことを指します。
白い色の花を咲かせるモクレンが「ハクモクレン」です。
「白木蓮」とも書きます。
ハクモクレンの花言葉は「高潔な心」「崇高」「荘厳」などです。
ハクモクレンの花は上を向いて咲きます。
決して下を向きません。
このような花の咲き方が「高潔な心」や「崇高」などの花言葉につながったようですね。
また、中国では春の訪れを待つように咲くことから「望春花」とも呼ばれています。
3つ目は「素馨」
「素馨」って何て読むかわかりますか?
(すせい)ではありません。
(そけい)
この読み方でも間違いではありません。
ただ(そけい)だと何のことだかピンとこないのではないでしょうか?
実は植物の名前です。
この植物を使ったお茶があります。
さあ、一体何と読むのでしょうか?
「素馨」の読み方のヒントは?
- 樹木の名前です。
- 7月~11月に開花します。
- 白い花を咲かせます。
- 花は星型をしています。
- 香料や香油としても使われています。
さあ、何と読むか分かりましたか?
「素馨」の読み方、正解は……
正解は……
「ジャスミン」
です。
中国料理を食べに行くと、ジャスミン茶を出されたことはありませんか。
ジャスミン茶は中国の緑茶とジャスミンの花を一緒に乾燥させて、香りを移してつくられたフレーバーティーの一種です。
ジャスミン茶にはリラックス効果があるとされています。
ジャスミンの花言葉は「優美」「可憐」「可愛らしさ」などがあります。
星型の白い花の可愛らしい様子からできた花言葉です。
また、香りの良さから「好色」「肉欲」などの花言葉も持っています。
エジプトの女王クレオパトラもジャスミンを媚薬として使っていたと言われています。
実はジャスミンの香りが最も強くなるのは夜中です。
そのため「夜の女王」とも呼ばれています。
最後までお読みいただきありがとうございました。