漢字読み講座

「筆頭菜」の読み方は?「ひっとうさい」とも読めますが…【難読問題】

「筆頭菜」の読み方をご存じでしょうか?

そのまま素直に「ひっとうさい」と読んでも間違いではありませんが、今回はもうひとつの読み方を正解とします。

「菜」という字から想像できる通り、植物の名前ですよ。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「筆頭菜」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。
  2. 春になると、土手やあぜ道に顔を出します。
  3. つくだ煮や天ぷら、卵とじなどにするのもおすすめ

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「筆頭菜」の読み方!正解は!?

正解は「つくし」です!

「筆頭菜(つくし)」はスギナの胞子茎で、地面の中で筆頭菜とスギナはつながっています。

つまり、筆頭菜とスギナは同じ植物です。

また、「土筆」と書いても「つくし」と読むことができ、一般にはこちらの字の方がよく知られているでしょう。

「筆頭菜」という表記はあまり見かけませんが、この機会にぜひ覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!