「見える」には「みえる」以外の読み方があるのをご存じですか?
その読み方だけでも、なんと3種類の意味があるのです!
いったい何と読むのでしょうか?
「見える」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「○○える」の4文字
- 訓読みです
- 「相見える」という使い方をすることもあります
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「見える」の読み方、正解は・・・
正解は
「まみえる」
です!
意味は3種類あり
- 「会う」の謙譲語。お目に掛かること
- 対面すること
- 妻として夫に仕えること(「貞女は二夫に見えず」など)
となっています。「相見える(あいまみえる)」は2番の「対面する」という意味になります。
「みえる」との違いは?
「見える」を「みえる」と読む場合と「まみえる」と読む場合の違いは何でしょうか。
「みえる」の場合は「目に入る」という意味あいが強く、「まみえる」の場合は「対面する」のように両者が認識した上で顔を合わせるという意味あいが強くなります。
なお「みえる」という読み方でも「結婚する」という意味で使われることがあるそうです。平安時代のように、そもそも男女が対面するのが困難だった時代だと「見る」ということの重みが違ったのかもしれませんね。
「見える」のいつもと違う読み方を是非覚えておいてくださいね。