今回は「已む」「結紮」「碼」です。
見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読めますか?
目次
1問目はこの漢字から!「已む」
「已む」の読み方をご存じでしょうか?
「うむ」や「こむ」などと読んでしまいそうですが、残念ながらどちらも不正解です。
実は、日常でしょっちゅう耳にする、ある言葉で読めますよ。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「已む」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇む」の2文字です
- 続いていたものが終わること
- 「已む無い」などと使われます
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「已む」の読み方!正解は!?
正解は「やむ」です!
「已む(やむ)」とは、雨や風などの自然現象が止まったり、続いていた物事が終わることをいいます。
また、あまり使われませんが、高まっていた感情や病気が治まることを言う場合もあります。
一般には「止む(やむ)」と書くことが多いでしょう。
また、ヒントに示したように「已む無い」や「已むを得ない」などといった使い方もよくされます。
ひらがなで書くことが多い表現ですが、この機会に漢字表記を覚えておいてくださいね。
2問目はこの漢字!「結紮」
「結紮」の読み方をご存じでしょうか?
「紮」には「糸(いと)」という字が使われているので「結(けつ)」と合わせて「けっし」と読んだ方がいらっしゃるかもしれませんが、残念ながら間違いです。
近いと言えば近いのですが…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「結紮」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
- 医療に関係のある言葉です
- 「結」は「けっ」と読んでOK
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「結紮」の読み方!正解は!?
正解は「けっさつ」です!
医療関係のお仕事をされている人は、すぐにわかったかも。
「結紮(けっさつ)」とは糸などで結ぶことをいい、主に医療上の処置として血管などを糸で縛って血流を止めることをいいます。
ドラマの手術シーンで「結紮」という言葉を耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。
「紮」の字は日常で滅多にお目にかからないため、正解できた方は少ないでしょう。
この機会に「結紮」という言葉を覚えておいてくださいね。
最後はこの漢字!「碼」
「碼」の読み方をご存じでしょうか?
「石」+「馬」で「いしうま」…そんな訳ありませんよね。
こんな漢字は見たこともないという方がほとんどでしょう。
正解できる方は、ただものじゃないと言えるほどの漢字通だと思います。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「碼」の読み方のヒントはこちら
- カタカナで書くと「〇〇〇」の3文字
- 真ん中は「ー(長音)」になります
- 長さの単位の一つです
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「碼」の読み方!正解は!?
正解は「ヤード」です!
「碼(ヤード)」とは、ヤード ポンド法の長さの単位で、記号は「yd」を用います。
1ヤードは3フィートで、約91.4センチです。
ヤードという単位はゴルフなどでよく使われるため、ほとんどの方は聞いたことがあるでしょう。
他にも、「立(リットル)」、「瓦(グラム)」、「千(キロ)」、「糎(センチメートル)」など、単位を表す漢字はたくさんあるので、調べてみると面白いですよ。