漢字読み講座

「除虫菊」「西班牙」「亜鈴」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

今回のお題は「除虫菊」「西班牙」「亜鈴」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「除虫菊」

除虫菊」と書いて、なんと読むか分かりますか?

漢字のイメージ通り、虫が嫌う菊の花です。

そのままの状態だと殺虫効果はないのですが、加工すればとたんに虫が寄ってこなくなる優れものです。

さて、「除虫菊」と書いて、なんと読むでしょうか?

「除虫菊」読み方のヒントは?

瀬戸内海の島などで盛んに栽培されていた「除虫菊」。

開花時期には一面に白い花が咲き乱れていたそうです。

マーガレットのようなかわいらしい花に、毒が詰まっていたなんて驚きですよね。

今でも数は少なくなったものの、殺虫剤や蚊取り線香などに使われています。

さて、読み方のヒントですが「徐行」「昆虫」「菊」とそのまま読みます。

「除虫菊」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「除虫菊」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「じょちゅうぎく」

です!

 

家で除虫菊を育てると虫が寄ってこないのだとか。

虫嫌いの人は、家で育ててみるのもいいかも。

2問目はこの漢字!「西班牙」

漢字もカタカナもひらがなも巧みに使い分けるのが、日本語のすごいところですよね。

現代では外国の国名はカタカナ表記が通常ですが、漢字での表記も持ち合わせているのが面白いものです。

そこで今日の問題は、「西班牙」です!

どこかの国の名前ですが・・・

「西(にし・さい)」が付くから、「サイパン」?

「西海岸」がある「カリフォルニア」?

でも残念ながら違う国なんです。

どの国なのか、早速見ていきましょう。

「西班牙」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

「西班牙」がどんな国なのかというと、ヨーロッパ南西部のイベリア半島の大部分を占める国です。

さらにヒント。

首都は「マドリード」です。

もう分かりましたよね?

「西班牙」の読み方の答えは・・・

正解は、「スペイン」でした!

それではなぜ「西班牙」と書いて「スペイン」と読むのか解説していきます。

日本で現在「スペイン」と呼んでいるのは、英語の「Spain」をカタカナ読みしたもの。

一方で中国ではラテン語「Hispania」を中国語読みした「シーバンニャ」という名前で呼ばれていて、その読みに漢字をあてたものが「西班牙」だというわけです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

最後はこの漢字!「亜鈴」

「亜鈴」の読み方をご存じでしょうか?

「鈴」は「すず」とも読めますが「あすず」ではありません。

もしかしたら外来語だと思っていた方も多いかも知れませんが、れっきとした日本語です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「亜鈴」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
  2. カタカナで表記されることが多いです
  3. ウェイトトレーニングに使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「亜鈴」の読み方!正解は!?

正解は「アレイ」です!

「亜鈴(アレイ)」とはウェイトトレーニングに使われる道具で、棒の両端に鋳鉄製の重しが付いたものをいいます。

一般にダンベルは棒の両端にプレートがついていて、亜鈴は丸い重しが付いていると思われがちですが、実はダンベル(dumbbell)を和訳したのが「亜鈴」なので、両者は同じものです。

「ダンベル(dumbbell)」は「dumb=音がしない」「bell=ベル、鈴」で「音の出ない鈴」という意味。

それで、和訳の「亜鈴」にも鈴と言う字が使われているのですね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!