「壊死」の読み方をご存じですか?
「壊」も「死」も常用漢字表に載っている漢字ですが、常用漢字表にある漢字の読み方ではありません。
それでは、いったい何と読むのでしょうか?
「壊死」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「○し」の2文字
- 音読み(「壊」は表外読み)です
- 「壊」の読み方は「不壊」と同じです
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「壊死」の読み方、正解は・・・
正解は
「えし」
です!
生物の組織や細胞が局所的に死滅することや、死んだ細胞の痕跡のことをあらわしています。医療関係で使われることが多い言葉です。
「壊」という漢字は「こわす」「こわれる」という意味を持ち、「死」は「命がつきる」「おわる」という意味があります。
「壊死」は部分的な死をあらわしていますが、漢字そのものには「一部」「部分的」という意味は含まれていません。
「壊」の表外読み
「壊」を「エ」と読む「表外読み」は「壊死」のような医療用語の他、仏教用語で使われることが多いです。
- 「壊劫(えこう)」:仏教用語で「四劫(世界の成立から破滅に至る四大時期)」の三番目。世界が破滅する時期。
- 「壊色(えしき)」:僧の法衣である袈裟、三衣に用いる色。青・黒・木蘭の三色をさすことが多い。
医療用語と仏教用語、共通点は少ないように思いますが面白いですね。
自分の身には起こってほしくないですが「壊死」の読み方は是非覚えておいてくださいね。