漢字読み講座

「名代」「継ぎ接ぎ」「勿論」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「名代」「継ぎ接ぎ」「勿論」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「名代」

「名代」の読み方をご存じでしょうか?

「なだい」や「なしろ」とも読めますが、今回はもうひとつの読み方を正解とします。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「名代」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字
  2. 意味は、だれかの代理をつとめることです
  3. 「部長が都合により欠席したため、私が名代として参加しました」のように使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「名代」の読み方!正解は?

正解は「みょうだい」です!

漢字自体は小学校で習うごく簡単な字ですが、日常的にはあまり使われない言葉なので、意外と難しかったかも知れません。

「名」の字には「な・めい・みょう」といった読み方が、「代」の字には「だい・しろ・か(わる)」といった読み方があります。

「めいだい」と間違えて読んでしまいやすいので、注意しましょう。

「名代」には以下の3つの読み方があり、それぞれに意味が異なります。

  1. みょうだい:だれかの代理をつとめること
  2. なだい:名を知られている、評判が高いこと
  3. なしろ:大化の改新以前の皇室の私有民のこと

また「名代(みょうだい)」の類義語には「代理」「代理人」「代役」「替え」などがあります。

2問目はこの漢字!「継ぎ接ぎ」

「継ぎ接ぎ」の読み方をご存じでしょうか?

「継ぐ」も「接ぐ」も「つぐ」と読めますが「つぎつぎ」と読むのは間違いです

普段の生活で使われる言葉なので、直観的にピンと来た人も多いかもしれませんね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「継ぎ接ぎ」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇ぎ〇ぎ」の4文字です
  2. 継ぎ接ぎとは、形や色などの異なる布を剝ぎ合わせる手法のこと
  3. 「継ぎ接ぎだらけの貧しい着物」のように使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「継ぎ接ぎ」の読み方!正解は!?

正解は「つぎはぎ」です!

ヒントでほとんどの方が正解できたと思いますが、いかがでしょう。

「継ぎ接ぎ(つぎはぎ)」とはヒントでも示したように、色や形、素材などが異なる布を剝ぎ合わせる手芸の手法のことです。

「継ぐ」も「接ぐ」も読み方は同じで「つぐ」になりますが、本来の意味は次のように若干ことなります。

  • 継ぐ:家業などの地位や経営を前任者から引き継いで行うこと
  • 接ぐ:離れているものをつなぎ合わせること

継ぎ接ぎは、似た意味の言葉を重ね合わせた言葉ですね。

「接ぎ(はぎ)」を「つぎ」と読まないように注意しましょう。

最後はこの漢字!「勿論」

勿論と書いて、なんと読むか分かりますか?

よく耳にする言葉だし、口にも出す言葉だと思います。

すぐに読める! という人は、書けますでしょうか?

ひらがなやカタカナで書くことが多いこの言葉、さて、「勿論」読めますよね!?

「勿論」読み方のヒントは?

勿論とは、言うまでも無くという意味です。

言うまでもなく自明であることで、無論と同じです。

勿論、絶対に使ったことがありますよね?

ハッキリ言って絶対です。

論(ろん)ずること勿れ(なかれ)と書いて「勿論」です。

勿論(なかろん)とは読みません。

声を揃えて「勿論だ!」なんて言ってませんか?

「勿論」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「勿論」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「もちろん」

です!

 

ひらがなやカタカナで書くことが多い「勿論」ですが、

勿論、読めましたよね!?

読めなかった人は、これを機に、ぜひ覚えておきましょう。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!