「領脚」の読み方をご存じでしょうか?
「領地(りょうち)」の「領(りょう)」と「脚(あし)」で「りょうあし」と読んでしまいそうですが、違いますよ。
「領」を「りょう」と読むのは音読みですが、訓読みにも様々な読み方があります。
今回は訓読みで考えてみてください。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「領脚」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
- 首の後ろ側の髪の生え際を何という?
- 「脚」は「あし」と読んでOK
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「領脚」の読み方!正解は!?
正解は「えりあし」です!
「領脚(えりあし)」とはヒントにも示したように、首の後ろ側の髪の生え際のことをいいます。
一般には「襟足」と書く場合がほとんどなので、読めなかった方が多いかもしれませんね。
ちなみに「うなじ」と「領脚」の違いをご存じですか?
うなじは単に「首の後ろ側」を指す言葉で、髪の生え際とは関係ない言葉です。
また、「領脚」や「襟足」のように「あし」と付いているのはなぜかというと、日本髪を結う際に髪を上げると、左右に生え際が足のように伸びているからだとか。
昔の人はなかなか粋な言葉を考えましたよね。
ABOUT ME