漢字読み講座

【難読漢字】「趨向」の読み方は?「しゅこう」ではありませんよ!

「趨向」の読み方をご存じですか?

一見「趣向」という言葉に似ているように見えますが、「趨」は「趣」とは異なる漢字で「しゅこう」とは読みません。

それでは、いったい何と読むのでしょうか?

「趨向」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「○○こう」の4文字
  2. 音読みです
  3. 「趨」の字は「趨勢」などにも使われています

以上の3つのヒントから考えてみてください。

「趨向」の読み方、正解は・・・


正解は

「すうこう」

です!

「趨」は「はしる」「おもむく」「目的にむかっていく」「はやい」「うながす」などの多くの意味を持つ漢字ですが、ここでは「目的にむかっていく」という意味になります。

「向」は「むかう」「むき」「以前」などの意味がある漢字ですが、ここでは「むき」という意味になります。

2つの文字を合わせた「趨向」は「物事がある方向にむかうことや、そのなりゆき」という意味になります。

「趨」と「趣」

最初に「趨」は「趣」とは違うという説明をしましたが、実は「趣」という漢字にも「向かう」「うながす」という意味があります。読みも音読みの「ソク」、訓読みの「おもむ(く)」「うなが(す)」のように一致している部分もあります。

しかし「向」をつけると意味はまったく違ってしまいます。「趣向」は「味わいやおもしろみが出るように工夫すること」という意味なのです。混同しないように気を付けましょう。

紛らわしい漢字ですが、「趨向」の読み方を是非覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
さとう みえ
漢字が好きで、学生時代に漢字検定2級を取得するも、社会に出てから特に書き取りが怪しくなっていることに気付きました。子供の宿題に付き合いつつ自分も勉強し直す日々です。IT×子育てのサイトを運営しています。