「謀反」の読み方をご存じでしょうか?
素直な方は見たまま「ぼうはん」と読んでしまったかも知れませんが、残念ながら間違いです。
ちなみに「謀」という字は訓読みで「はかりごと」と読みます。
「謀反」のいう漢字からは、何かいかがわしい空気を感じますよね…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか
「謀反」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
- 国家や君主に背くこと
- 「謀反者」「謀反人」などの言葉があります
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「謀反」の読み方!正解は!?
正解は「むほん」です!
「謀反(むほん)」とは、ヒントにも示したように「国家や君主に背く(そむく)こと」や「ひそかに計画して事を起こすこと」をいいます。
また、そのような行為を行う人のことを「謀反者(むほんもの)」「謀反人(むほんにん)」などと呼んだりしますね。
下は「謀反」を用いた例文です。
- 歴史は謀反によって大きく動かされるものだ
- 彼女はいつしか謀反者の娘と呼ばれるようになった
- 社員たちの謀反に気づいた時には既に遅かった
ABOUT ME