漢字読み講座

【何かを焼いたもの!?】「叉焼」の読み方は!?「またやき」ではありません・・・

「焼」という字があるため、何かを焼いた食べ物という感じがしますね。

通常、私たちが目にするものはもっと分かりやすい他の字で表記されていますので、少し難しいと思いますが、分かりますか?

皆さんも、必ず1度は食べたことがありますよ!

 

「叉焼」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① これ1品というより、日本ではラーメンのトッピングとして定番です。

ヒント➁ 豚肉を使ったものです。

 

豚肉でラーメンのトッピングといえば、もうあの食べ物しかありませんね!

 

「叉焼」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「ちゃーしゅー」です!

 

よく用いられる字としては「焼豚」の方が日本ではメジャーだと思いますが、「叉焼」という字のとおり、もともとは中国発祥の食べ物です。

 

中国では、皮つきの豚のバラ肉に塩や香辛料を塗布し、窯で茶色に焼いた保存食的な食べ物だったようですが、日本では煮るなどのアレンジも加わり、近年ではラーメンのトッピングとしても親しまれるようになったようです。

 

想像していたら食べたくなってきましたね。

今日のランチは叉焼たっぷりラーメンに決まりです!