漢字読み講座

【漢字パズル】脳トレに挑戦!□量、□術、球□、特□、に入る漢字は?

□に入る漢字は…? 隙間時間で脳トレしよう!


□に入る漢字はなんでしょう?今回の問題はこちらです。

あなたは思いつきますか?

 

 

ヒント

左の問題:「球□」大会が近いため、練習をしている。

右の問題:相手チームの「反□」により、自チームに点が入った。

答え

左の問題

正解は「」。

  • 量(ぎりょう)
  • 術(ぎじゅつ)
  • (きゅうぎ)
  • (とくぎ)

「技」は「わざ、うでまえ」の他「球技」のように「競技」の略称としても使われることのある漢字です。

右の問題

正解は「」。

  • (ほうそく)
  • (げんそく)
  • (きょうそく)
  • (はんそく)

「則」は「きまり」という意味の他に「手本とする」「接続の助詞(すなわち)」という意味もあります。

いかがでしたか?

次回もお楽しみに!

今日もお疲れ様でした。

ABOUT ME
さとう みえ
漢字が好きで、学生時代に漢字検定2級を取得するも、社会に出てから特に書き取りが怪しくなっていることに気付きました。子供の宿題に付き合いつつ自分も勉強し直す日々です。IT×子育てのサイトを運営しています。