クイズ

【どこから計算するか覚えてる?】「50÷(10÷2)+3」正しく計算できる?

通勤中やちょっとした空き時間に、算数クイズで頭をリフレッシュしてみませんか?

簡単そうに見えても、意外と間違えやすいかも!?

「50÷(10÷2)+3」正しく計算できる?

どこから計算するかがポイントです!学校で習っていても、計算方法を覚えている人は少ないかも・・・?

気になる答えと解き方はスクロールしてみて!

答えは?

答えは「13 」!!!

この式を順番に計算していきましょう!

カッコの中を先に計算すると、
10÷2=510÷2=5 なので、式は 50÷5+3 に。

割り算を計算して、
50÷5=1050÷5=10 なので、式は 10+3 に。

最後に足し算をして
10+3=13!

わかりましたか?

普段は電卓やスマホに頼りがちな計算ですが、自力で考えようとすると、意外と戸惑ってしまうこともありますよね。たまにはクイズで腕試しをして、鍛えておきましょう!