漢字読み講座

「惨い」「花魁」「沁みる」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

今回のお題は「惨い」「花魁」「沁みる」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「惨い」

「惨い」の読み方をご存じでしょうか?

「惨敗(ざんぱい)」「残虐(ざんぎゃく)」などの「ざん」ですが、「ざんい」と読むのは間違いですよ。

とはいえ、送り仮名をつけたケースは見たことがないので、正解がわからない…

という方も多いのでは?

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「惨い」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇い」の3文字
  2. 見るにたえないほど痛ましい様子をいいます
  3. 「そんなに惨いことをするものではない」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「惨い」の読み方!正解は!?

正解は「むごい」です!

意味はヒントで紹介したように「見るにたえないほど痛ましい」「ひどい」「残酷」「無慈悲」といった様子を表します。

例としては「むごい言い方はやめてくれ」「むごい仕打ちを受けた」などがありますね。

「むごい」は「惨い」の他に「酷い(むごい)」と書くこともでき、どちらの字を使っても意味は同じです。

類語としては「凄惨(せいさん)」「悲惨(ひさん)」「冷血(れいけつ)」「残酷(ざんこく)」などがあります。

2問目はこの漢字!「花魁」

「花魁」の読み方をご存じでしょうか?

「魁」という字は「かい」と読めるので「はなかい」「かかい」…

残念ながらどちらも間違いです。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「花魁」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. 遊女の中でも位の高い人
  3. 「花魁芋」という品種の芋があります

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「花魁」の読み方!正解は!?

正解は「おいらん」です!

「花魁(おいらん)」とは、ヒントの2番でも示したように、遊郭の遊女の中で位の高い女性を呼ぶ言葉です。

その由来は、吉原遊郭で禿や新造の妹分が「おいらの所の姉さん」という意味で「おいらん」と呼んだことにあると言われていますが、定かではありません。

ヒントの3番の花魁芋とは、関東や東北地域で多く栽培される白っぽいさつまいものことで、中心部はうっすらと紫色に染まっています。

その美しい色合いから「花魁芋(おいらんいも)」と名付けられたのでしょう。

しっとりとした食感と控えめな甘みが美味しいそうなので、機会があれば食べてみてくださいね。

最後はこの漢字!「沁みる」

沁みると書いて、なんと読むか分かりますか?

誰でも口に出して使っている言葉だと思います!

特に「沁み沁み」という言葉は、年齢が上がるごとに言葉の使用率が上がってるんじゃないでしょうか!?

人生経験を積んできたからこそ、「沁みる」という言葉の重みを実感するのでしょう。

さて、「沁みる」と書いて、なんと読むでしょうか?

「沁みる」読み方のヒントは?

沁みるとは、心にしみ込むように響くことです。

自分勝手に思うように動いている時には、つい軽く扱いがちな人の言葉も、後になってから思い出して心に沁みることも多々あります。

お母さんのお小言なんかも、その時は邪魔だと思っていても、大人になってから気が付き、後から心に沁みることもよくあります。

最近、心に沁みこむような素敵な映画見ましたか?

「沁みる」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇みる」です。

さて、もうわかりましたか?

「沁みる」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「しみる」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!