漢字読み講座

「雁字搦」を何と読みますか?あまり経験したくないことです…

本日の難読漢字クイズは「雁字搦」です!

読めそうで読めないですね…

一度は経験しているはずですよ!

「雁字搦」の読み方のヒントは?

1.「雁字搦」をひらがなにすると、6文字になります。

2.「雁字搦」に似た言葉は、「八方塞がり」「呪縛」「手詰まり」などがあります。

3.『その上を細縄で雁字搦に縛り上げてしまった。』モーリス・ルブラン「素賞の栓」より引用

4.「気が付くと見栄や世間体で雁字搦になっていました」のように使います。

正解は…

正解は「がんじがらめ」でした!

誰でも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

「雁字搦」とは、全く身動きのできない状態、または紐などで何度も巻きつけること。

「がんじがらみ」と読んでも正解です。

「雁字(がんじ)」は、鳥の雁が一列に並んで飛ぶ様子を「一」という漢字になぞらえています。

「搦(がらめ)」は、搦めとる、捉えて縛り上げることです。

「雁」の音読みは「ガン・ゲン」、訓読みは「かり」、漢検準1級、12画の漢字。

「搦」の音読みは「ジャク・ダク・ニャク・ジョク・ニキ・ニョク」、訓読みは「搦み(からみ)」「搦る(とる)」、漢検1級、13画の漢字。

漢字は難しいですが、わりとよく使う言葉ですから、機会があったら書いてみましょう!

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。