「硲」の読み方をご存じでしょうか?
人名では「さこ」と読む場合がありますが、人名ではなく一般的な名詞でお答えください。
似た字では「裕」や「俗」ならよく見かけます。しかし石編のついた「硲」は珍しいですよね。
漢字検定準一級レベルの難問です。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「硲」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
- 物と物の間の狭くなったところ
- 「雲の硲から太陽が覗く」などと使います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「硲」の読み方!正解は!?
正解は「はざま」です!
「硲(はざま)」とは、物と物の間で狭くなったところや、隙間などのこと。
また、物だけではなく時間や気持ちなどの場合にも使います。
たとえば「生と死の硲に彼はいた」とか「愛と憎しみの硲で苦しむ」などの言い方がありますね。
「硲」は一般には「狭間」と表記することが多いので、今回は難問だったかもしれません。
「硲(はざま)」という読み方をこの機会に覚えておいてくださいね。
ABOUT ME