本日の難読漢字クイズは…「鳩める」!
「はとめる」以外の読み方です。
早速ヒントを見てみましょう!
「鳩める」の読み方のヒントは?
1.「鳩める」をひらがなにすると、「〇〇める」になります。
2.「鳩める」と関連する日本語には、「招集・召集」「コレクト」「募る」などがあります。
3.『三傑が額を鳩あつめて密談いよよ酣たけなわにして』中里介山「大菩薩峠」より引用
正解は…
正解は「あつめる」でした!
一般的には「集める」と書きますね!
「鳩」は、「九」と「鳥」が組み合わさった漢字ですが、鳩の「クックックーッ」という鳴き声から「九」が使われているそうです。さらに「九」には集めるという意味があります。
また、数人が集まって相談することを「鳩首(きゅうしゅ)」といいますよ。
四文字熟語にも「鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ)」があります。こちらも、人々が額を寄せ合って熱心に相談することです。
「鳩」の音読みは「キュウ」「ク」「チ」「ジ」「グ」、訓読みは「鳩める(あつめる)」「はと」「鳩んずる(やすんずる)」、漢検準1級、13画の漢字。
「鳩んずる」は「安んずる」と同義語。鳩は八幡宮の神様のお使いなので、「安」と同義に使われたという説があります。
機会があったらぜひ「鳩める」という漢字を使ってみましょう!