漢字読み講座

【難読漢字】「怯じる」の読み方は?「おびじる」と読んでしまったあなたは・・・

「怯じる」の読み方をご存じですか?

「怯」という漢字を使った「怯える」という言葉があるので「おびじる」と読むと間違いです。

いったい何と読むのでしょうか?

「怯じる」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「○じる」の3文字
  2. 訓読みです
  3. 「怖じる」と書くこともあります

以上の3つのヒントから考えてみてください。

「怯じる」の読み方、正解は・・・


正解は

「おじる」

です!

「怯」という漢字は、「おびえる」「おそれる」「ひるむ」などという意味があり、「怯じる」も「こわがる」「びくびくする」などという意味を持つ言葉です。

古典に出てきそうな言い方ですが、古文だと「怯ぢる」という表記になります。

「怯じる」「怖じる」の違い

「おじる」で調べると「怖じる」の方が先に出てくることが多いです。また、意味を調べてもだいたい同じ意味として出てきます。

「怯じる」も「怖じる」も、こわがる対象がいる時に使わることが多いですが、「怯じる」の方がより「こわい」という感情が強いと言われています。そこまで厳密に使い分けている人は多くないかもしれませんが・・・

なお、大分県には「こわい」という意味の「おじい」という方言があり、これは「おじる」が形容詞になったものではないかと推測されているそうです。

あまりそういう場面には出くわしたくないですが、「怯じる」の読み方は是非覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
さとう みえ
漢字が好きで、学生時代に漢字検定2級を取得するも、社会に出てから特に書き取りが怪しくなっていることに気付きました。子供の宿題に付き合いつつ自分も勉強し直す日々です。IT×子育てのサイトを運営しています。