漢字読み講座

【今日の難読漢字】「因」「希」「宛も」です!これがサッと読めればカッコいい!!

今日の難読漢字は

「因」

「希」

「宛も」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「因」です!

「因」と書いて、なんと読むか分かりますか?

「因島」や「因数分解」の(いん)ですが、(いん)以外でお答えください。

説明や小説の文章を読んでいると、なぜこんなところに「因」の漢字があるの?

と思う人は、「因」の読み方を忘れてしまっているかも。

さて「因」と書いてなんと読むでしょうか?

「因」読み方のヒントは?

「因」とは、前の事柄に関連して、説明や補足を付け加えることを表す言葉です。

接続詞のような使い方で、説明文など行の冒頭に「因」と出てくることが多いですね。

口に出して使う方が多いかもしれません。

「因に付け加えると・・・」なんて使い方です。

誰でも使っている言葉ですが、漢字で書くことは少ないかも。

ほとんど平仮名で書かれていますね。

「因」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「因」の読み方、正解は・・・

因に正解はこちら!

 

 

「ちなみ」

です!

 

「人気俳優に因んだ商品」

だと、(ちなんだ)と読みます。

ぜひ、覚えておきましょう。

次の難読漢字は「希」です!

「希」と書いて、なんと読むか分かりますか?

漢字一文字だけ見ると、希望や希少の(き)のイメージから抜けられないほどのインパクトがありますが、もちろん(き)とは読みません。

落ち着いて思い出せば、納得のあの漢字です!

さて、「希」と書いてなんと読むでしょうか?

「希」読み方のヒントは?

「希」とは、たまにしか起こらないこと。めったにないことを言います。

「希」の使い方は、

「希に見る天才」

「極希にみる身体能力」

というように使います。

主に誉め言葉として使われます。

ただの天才というよりも、「極希にみる天才」という方が誰かに説明する時にも伝わりやすいですね。

ただし、人にそこまで褒められる人は、本当に一握りだと思います。

「希」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「希」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「まれ」

です!

 

「稀」でも同じ意味、読み方です。

ぜひ、覚えておきましょう。

最後の難読漢字は「宛も」です!

「宛も」と書いて、なんと読むか分かりますか?

「〇〇様宛」という漢字はよく見るので、(あても)と読みたい気持ちはわかりますが、勿論まちがいです!

よく口に出して使っている言葉だと思います。

さて、「宛も」と書いてなんと読むでしょうか?

「宛も」読み方のヒントは?

「宛も」とは、まるで。まさしく。ちょうどという意味です。

「宛も自分が経験したように語る」

なんて使いますね。

「恰も」と書いても正解ですが、どちらも難解漢字なのは間違いありません。

因に「宛ら」と書くと(さながら)と読みます。

同じように「宛も」も聞いたことがあると思いますよ!

「宛も」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇も」です。

さて、もうわかりましたか?

「宛も」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「あたかも」

です!

 

「宛も裕福そうに振舞う」

「宛もなんてことないように振舞う」

など自分の演技力が問われますね。

 

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!