漢字読み講座

「嘖々」って何て読む?「せきせき」って読んでいませんか!

「嘖々

これ、何と読むかわかりますか?

 

読み方も意味も誤解されがちなこの漢字。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「嘖々」読み方のヒント!

 

「嘖々」は、四字熟語の一部として使われることが多いです。

 

また「々」という字が使われていることからわかる通り、

同じ読みを重ねます。

 

ですが「せきせき」ではありませんよ!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「嘖々」の読み方、正解は…

 

 

 

 

 

 

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「さくさく

です!

 

「嘖々」は、

「口々に言いたてる」「盛んに褒めそやす様子」を表した言葉です!

 

「名声嘖々(めいせいさくさく)」「好評嘖々(こうひょうさくさく)」など

良い評判が出ていることを表した、ポジティブな言葉ですよ。

 

しかし、実は悪い意味として使われがちなんです。

「悪評嘖々な人物」のように使われているのを見かけますが、これは誤用です。

 

実は「嘖々」は舌打ちのこと。

なんでも中国では、褒めるときに舌打ちをするのだとか!

 

「何度も舌打ちをするくらい素晴らしい」という意味なのですが、

舌打ちのイメージから、悪い言葉に捉えられがちなのかもしれませんね。

 

読み方も使い方も、正しく覚えてこそ漢字マスター!

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

出典:コトバンク