「若毛る」
「若気のいたり」という言葉もありますが「わかげる」ではありません。
「若毛る」読み方のヒントは?
ヒントは、声を出さずに笑う様子を表した言葉です。
類語としては
「ほくそ笑む」
「口元がゆるむ」などが挙げられます。
「若毛る」の読み方、正解は……
正解は・・・
「にやける」
です!
「若毛る」は、初めは男性がなよなよしている様子を表す言葉でした。それが転じて「浮ついた様子」を表す時にも使われ始めます。
「男なのにメイクなんかして若毛たやつだ」のような感じですね。
しかし時代と共に意味が変化し、今では男女問わず薄ら笑いを浮かべているという意味で使うことが一般的になっています。
「にやにやする」と「にやける」の語感が似ているため、このような変化が起きたと言われています。
私たちが普通に使っている漢字のどれかは、あと何十年かしたら全く別の意味になっているかもしれないと思うと面白いですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ABOUT ME