ダイソー

2歳児にダイソーの110円の知育玩具「えあわせカード」をあげたら1年間使い続けてくれました。

甥っ子が2歳のときにプレゼントした、ダイソーの知育カード。

なんと1年経過した今も愛用して遊んでくれていて「そんなに好きなの!?」と衝撃を受けたので、今回紹介することにしました。

かなり使用感がでていますが、ご了承ください(笑)

ダイソーのカードパズル

こちらがダイソーの知育カード「えあわせカード のりもの」。

しっかり32枚のカードが入っていて、お値段は110円(税込)です。

裏面

裏には遊び方が書いてあります。

簡単に言うと「左右の絵を合わせるパズル」です。

ただ、通常のパズルと違うのは裏表のどちらにも絵があるということ。それによって難易度が高くなっています。

中にはカードが2列で入ってます

開けるとこんな感じで、2列になったカードが入っています。

もう1年使っているのに、全然破れたり折れたりしていないのです。

百均クオリティ、おそるべし。

箱はやや壊れやすく、片付けもしにくいので、タッパーなどに移し替えると遊びやすいでしょう。

カードの絵を合わせる

実際に、甥っ子が遊んでいるところです。

もう3歳になったので、手慣れた様子でどんどん乗り物の絵を合わせていきます。

1年前にプレゼントした時は、大人が手伝ってやっと完成できるレベルでしたが、いまは表裏を完全に覚えてしまっています。

こういう子どもの記憶力に、大人は驚かされますよね。

乗り物好きの子は大盛り上がり!

この絵合わせカードの種類は「のりもの」ですが、他にも「どうぶつ」と「たべもの」が販売されています。

男の子には「のりもの」が間違いないかなと思ってプレゼントして、大正解でした!

表(白色背景)
裏(クリーム色背景)

この知育カードのポイントは、表(白色背景)と裏(クリーム色背景)の両面に絵が描かれているということ。

絵を合わせるためには、まわりのカードをひっくり返しながら探す必要があるというわけです。

これが意外と難しくて…大人でもちょっと苦戦します(笑)

はたらく乗り物がたくさん

乗り物好きの甥っ子は「パトカーは わるいひと つかまえるの!」と説明しながら見せてくれます。

言葉が出てくるきっかけにもなるので、2歳前後は特に良い刺激になりそうです。

完成!

完成しました!

この知育カードは、子どもにとって絵を合わせるだけのおもちゃではありません。

乗り物を並べて道路をイメージしたり、カードの端を揃えたり、上に実際の乗り物のおもちゃを乗せたりしてたっぷり楽しめます。

これで110円…!

こんなに楽しめて、たった110円(税込)とは驚き。

素材もしっかりしているのでボロボロになりにくいですし、たとえ汚れても百均なら気軽に購入できますよね。

対象年齢は1歳からとなっていますが、3歳になっても長く楽しめるダイソーの知育カード。コンパクトなので外出先でも遊びやすいです。

気になった方は、ぜひダイソーへ足を運んでみてくださいね♪

 

合わせて読みたい

ABOUT ME
ケコ
韓国コスメマニアな29歳Webライター。アラサー女性向け美容メディアと、コスメ紹介Instagramを運営しています。最近、自宅でトレーニングと毎日湯船に浸かる習慣をつけたところ、ぐっすり眠れるように。平均睡眠時間は7時間で、無印良品の寝具カバーを愛用しています♪