漢字読み講座

【「嗣」は難しいのに漢字検定上は準2級・・・でも、やっぱり読めない!】「嗣子」、あなたは読めますか?

一文字目の「嗣」は、「後継者」などの意味をもつ「つぐ」です。

 

そうすると、「子」が加われば「後を継ぐ子」や「後継者」、「相続人」といった意味がありそうですね!

 

あとは読み方ですが、「嗣」の右側は「司」ですので、「し」と読むのが妥当な感じがしますが、いかがでしょうか?

 

あまり深く考えずに、そのままシンプルに読めば正解できるはずです!

 

「嗣子」の読み方のヒントはコレ!

 ヒント① これは「けいし」とは読みません。

ヒント➁ 「〇〇」の2文字です。

ヒント③ 「猪」を略して言う読み方と同じです。

 

「嗣子」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「しし」です!

 

「嗣子」は、冒頭でもお伝えしたとおり、「後を継ぐ子」のことです。

 

あまり「しし」とは日常生活では言いませんが、例文としては「私の後を継ぐ嗣子はこの子だ」、「嗣子に恵まれなかった」などです。

 

これを聞いても私たちではピンときませんが、古来中国では後継ぎの子がいない場合、養子をもらうこととなりますが、法律に基いて正式に養子となった子を「嗣子」と表現していたそうですよ!