睡眠の質を上げる

最近睡眠の質が落ちてる気がする、、、よく眠れないのはもしかしたら食べ物が原因の可能性も!?

最近なんだかよく眠れない、、、そう感じることはないですか?

睡眠の質が落ちると注意力散漫になったり記憶力の低下につながったり、更にはストレス増大や免疫力の低下を引き起こしてしまうなど、体に不調が現れることもあります。

そんな時には、睡眠の質を上げるために食生活の見直しをしてみるのもいい手かもしれませんよ。

こちらの記事では質の良い睡眠を得るためにできることを、食事の面に関してお伝えしていこうと思います。

睡眠の質を上げる栄養素

野菜を持つ女性

食品に含まれているあらゆる栄養素の中には、睡眠の質を上げてくれるものが実はあるんです。

これからいくつがご紹介していきますね。

トリプトファン

トリプトファンは必須アミノ酸のひとつです。

必須アミノ酸はエネルギー源として必要不可欠ですが、体内で生成することが出来ません。

だから、食事から補う必要があるんです。

トリプトファンは、脳内でセロトニンに変化し、その後セロトニンは夜になると睡眠を促すメラトニンに変化します。

時間差で効果を発揮するので 朝の摂取がオススメです!

トリプトファンを含む食品としては、

・大豆製品

・青魚

・乳製品

・バナナ、アボカドなどのフルーツ類

などが挙げられます。

グリシン

グリシンもアミノ酸の一種ですが、こちらは体内で生成される非必須アミノ酸のひとつです。

グリシンを摂取すると深部体温を下げて寝付きを良くしてくれるので、夜の摂取がオススメです!

さらにグリシン摂取の効果として、日中の眠気の改善や、朝のスッキリとした目覚めを得やすいことも確認されているんです。

グリシンはどんな食品に含まれているかというと、

・牛、豚、鶏などの肉類

・エビ、カニ、カジキマグロなどの魚介類

・えだまめ、ほうれん草、ブロッコリーなどの野菜類

などです。

マグネシウム

マグネシウムには体や気持ちをリラックスさせてくれる効果があり、それが睡眠の手助けをしてくれます。

マグネシウムも様々な食品に含まれており、

・穀類

・藻類

・魚介類

などが挙げられます。

GABA

こちらは最近よく耳にするようになりましたよね。

そんなGABAはアミノ酸の一種で、正式にはガンマアミノ酪酸といいます。

GABAにも、摂取すると気持ちをリラックスさせてくれたり眠りに入りやすくなったりする効果があります。

GABAが含まれている食品は

・トマト、なす、かぼちゃなどの野菜類

・発酵食品

・茶葉

などがあります。

どんなお料理がオススメ?

料理

どんな栄養素が睡眠に良い影響を与えてくれるか分かりましたね。

それでは、どんなお料理をすれば上手に睡眠の質をあげる栄養を摂取することができるでしょうか?

忙しい朝には、一杯の牛乳とバナナでOK!

余裕がある時におすすめなのは、日本食です!

日本食には、焼き魚や納豆、お味噌汁など睡眠の質を向上するのに役立つレシピがたくさんありますからね。

夜は食事の時間にも注意を

食事に関する注意

夜ごはんの時間も、睡眠に関わってきますよ。

人は、食べたものを消化するのにだいたい3時間くらいかかります。

胃や腸が働いている状態で寝てしまうと、眠りが浅くなってしいます。

だから、晩ごはんはなるべく眠る3時間前までには済ませるようにしましょう。

まとめ

今回は寝れない原因の改善方法のひとつとして、食事の面から出来ることをご紹介しました。

睡眠の質を上げてくれる栄養素は、様々な食品に含まれていることが分かりましたね。

上手に生活に取り入れて、質の良い睡眠を手に入れてくださいね。