「愚弄」
これ、何と読むかわかりますか?
文字的になんとなく悪い言葉なイメージですが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「愚弄」読み方のヒント!
「愚弄」のどちらの文字も頻繁に使う漢字ではないですよね。
「愚」は訓読みで「おろか(愚か)」。
この漢字は「愚痴」「愚問」などで使われます。
「弄」は訓読みで「もてあそぶ(弄ぶ)」。
この漢字は「翻弄」「弄る」などで使われます。
さて、読めるでしょうか?
「愚弄」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「ぐろう」
です!
「愚弄」は
「人をバカにしてからかうこと」
という意味。
「弱者を愚弄する」
「愚弄されたと感じる」
などの例文があります。
似たような意味の言葉として
「揶揄(やゆ)」「嘲弄(ちょうろう)」という言葉もあります。
どちらも難しい読み方ですが、
意味合いは大体「人をからかうこと」で共通しています。
あまり良い意味の言葉ではないですが
小説の中では「愚弄されて激怒した」などの文章が出てきますし、
同様にニュースやエッセイなどでも見かける文字です。
「見たことはあるけれど、雰囲気で読んでいたなあ」
という方が多いのではないでしょうか?
読めなかった方も、
ぜひ明日からはしっかり「ぐろう」と読んでくださいね!
ABOUT ME