ASMR

ASMRは気持ち悪い?ジャンルを変えて聞いてみてほしいおすすめ動画

みね
みね
こんにちは、休養メディア「DO-GEN」編集部のみねです。

  • ASMRの音が気持ち悪い
  • ASMRを聞いていてよかったことなんてあるの?
  • ASMRに聞いて良い音なんてないのでは?

上記のような疑問に答えます。

近年、流行しているASMRは脳に直接語りかけられるような音で、これまでの音の感覚とは違った感覚が味わるのが特徴です。

しかし、今までの感覚とはまったく違う分だけ、気持ち良いと感じる人もいれば、気持ち悪いと感じる人もいます。

一度、気持ち悪いと感じてしまうとなかなかASMRをまた聞いてみようという気は起きないですよね。

そこで本記事ではASMRの音が気持ち悪く感じる理由から気持ち悪いと感じている人にもう一度ASMRを聞いてみてほしい動画を紹介します。

人間には聞いていて心地良い音というのはありますので、本記事を参考にぜひ聞いてみてください。

目次

ASMRの音が気持ち悪く感じる理由

  1. 不快に感じる音だけを聞いている
  2. パーソナルスペースに入ってくる感覚がある

まずは、なぜASMRの音が気持ち悪く感じるかを解説します。

理由は上記の通りです。

あなたが気持ち悪いと感じる理由も上記のいずれかではありませんか?

それぞれわかりやすく解説していきます。

ASMRの音を気持ち悪いと感じる理由①:不快に感じる音だけを聞いている

まずは、あなたが不快に感じる音だけを聞いていることが挙げられます。

ASMRには多くの種類の動画があります。そのため、不快に感じる一部だけで気持ち悪いと判断ている可能性があります。

例えば、咀嚼音などは日本人では不快に感じる人が多いジャンルです。

なぜなら、日本では咀嚼音を立てることがマナーが悪いとして咎められる文化があるからです。

クチャクチャ、ネチャネチャ、クチュクチュなどの音を立てる行為は「クチャラー」と呼ばれるほど敬遠されています。

 

ASMRでは咀嚼音はひとつのジャンルとして確立されているので、多くの動画や音声がインターネットに上がっています。

初めてASMRを聞いた時の音が咀嚼音であれば、気持ち悪いと感じる人も多いでしょう。

咀嚼音以外でもこうした不快に感じる音だけを聞いているため、ASMRが気持ち悪いと感じているのかもしれません。

ASMRの音を気持ち悪いと感じる理由②:パーソナルスペースに入ってくる感覚がある

もう一つはパーソナルスペースに入ってくる感覚があるためです。

パーソナルスペースとは他人に入ってこられると不快に感じる距離のことです。人は誰しもこのパーソナルスペースを持っているとされています。

ASMRは先述したように脳に直接語りかけられるような音が特徴です。

そのため、あたかも脳内で音を聞いているような不思議な感覚になります。

例えば、ASMRのジャンルにささやき声があります。ささやき声は優しい音ですが、自分の耳元で話されている感覚があります。

このように、ASMRはパーソナルスペースの内側に入ってくる感覚に感じる人もおり、不快に感じる人もいます。

そのため、あなたがASMRを気持ち悪く感じる理由はパーソナルスペースに入ってくる感覚があるからかもしれません。

ASMRには気持ち良いと感じる音もある

  1. 自然音
  2. 本をめくる音
  3. タイピングの音

ここからはこんな音もASMRなんだということを紹介するために、人が気持ち良いと感じやすい音を3つ紹介します。

音の種類は上記の通りです。

それぞれ解説していきます。

気持ち良いと感じる音①:自然音

ひとつ目は『自然音』です。

具体的には川が流れる音や波の音、焚き火の音などが挙げられます。

自然音は人が心地良いと感じる音の代表的な音です。

なぜなら、自然音には癒しの効果やヒーリング効果があるとされているからです。

自然音には「1/fのゆらぎ」と言われる、規則的な音と不規則な音が組み合わされた音があるとされています。

焚き火のパチパチと火花が飛び散る音や波がザブーンと海岸に押し寄せる音などが代表格です。

こうした自然音のASMRも多くあり、のんびりとした気持ちで聞くことができます。

気持ち良いと感じる音②:本をめくる音

ふたつ目は『本をめくる音』です。

あなたも図書館で勉強をしたことがありませんか?

図書館は基本的に会話をせず、静かな空間ですが、読書をしている人の本をめくる音はよく聞こえてきます。

人間はまったくの無音状態だと集中することができませんが、かすかな音がしていると反対に集中力が増すとされています。

図書館で音がするにも関わらず集中力が発揮されるのは、本をめくる音の効果も少なからずあるのです。

図書館で集中して勉強したことがあるという方はぜひ、聞いてみてください。

気持ち良いと感じる音③:タイピングの音

みっつ目は『タイピングの音』です。

先述した『本をめくる音』と同様にかすかに聞こえていると集中力が増すとされています。

例えば、オフィスで誰かが仕事の打ち合わせをしている、上司が部下に指示を出しているなどの話し声が聞こえてくると集中できないが、静かなオフィスでのタイピングの音だけが聞こえている状況だと集中できたという経験はありませんか?

自分の仕事も進んでいるような気分を味わえるのでタイピング音は集中したい時にはおすすめです。

タイピングの音はキーボードによっていろいろな種類があるので、好きな音を楽しむことができます。

一度は聞いてみてほしいASMR動画10選

ここからはASMRで一度は聞いてみてほしい動画を10個紹介します。

ご紹介する動画は先述した3つの気持ちいいと感じやすいASMRなので、気になった動画を再生してみてください。

一度は聞いてみてほしいASMR動画①:眠れない夜のための焚き火映像8時間 “ Picture of bonfire 8 hours ”

焚き火に火をつけるところから始まり、パチパチと焚き火の音を楽しむ動画です。

時間がゆっくりと流れていると感じるほどで、少し火に見入ってしまうこともあります。

作業用にはもちろんのこと、なかなか寝付けない時などにも有効な動画です。

ただただ、焚き火の音を楽しむ動画なので、不快な音は一切入っていません。

一度は聞いてみてほしいASMR動画②:【公式】ASMR・焚き火音 – ヒトカゲといっしょ Charmander’s Fireside Slumber

なんとあの「ポケモン」の公式YouTubeチャンネルが焚き火のASMR動画を上げています。

炎ポケモンで人気の高い、ヒトカゲと一緒に焚き火を囲む動画です。

ヒトカゲが焚き火に火をつけてくれた後に目の前で眠ってしまうのがなんとも愛らしいです。

耳からも目からも癒されるASMRとなっています。

一度は聞いてみてほしいASMR動画③:【自然音】海の波の音でリラックスする3時間(勉強※ 安眠※ 瞑想用)

砂浜に打ち付ける波の音でリラックスできるASMRです。

勉強、安眠、睡眠用となっているように静かに集中したい時、リラックスしたい時などに向いています。

3時間の長い動画ですが、BGMとして流しているとあっという間に3時間過ごしていることあります。

100万回以上再生されている人気の動画なのでぜひ、聞いてみてください。

一度は聞いてみてほしいASMR動画④:【自然音】せせらぎ – 4 / 1 Hour Nature Sounds – Babbling Brook Sounds

こちらは波の音ととは異なり、川のせせらぎ音を聞く動画です。

波のザブーンという音に対して、チロチロという静かな音がするのが特徴です。

とてもリラックスできる音に加えて、川のせせらぎを見ることでも効果が得られます。

2014年に公開されてた動画でここまで500万回以上の再生回数を誇ります。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑤:【ASMR風】1時間 自然音 落ち着く森の音 3hour Nature Sounds of a forest for Relaxing

静かな森の中にいるような感覚を味わうことができるのが、この森の音です。

森には葉っぱが風に揺れる音、小川が流れる音、小鳥のさえずりなどあらゆる音が聞こえてきます。

都会の喧騒とは無縁の音を聞くことでリラックスできますので、日々に疲れている方などはオススメの動画です。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑥:【リラックス脳波】 美しい雨の音 3時間 【ヒーリング】 Sound of Rain 3 Hours

雨の音が3時間流れている動画です。

雨が降る音がしたら思わず窓の外をしばらくじっと見てしまったことはありませんか?

こうした雨の音にも「1/fのゆらぎ」があるので、リラックスすることができます。

時折アクセントとして雷の音も入っているのが良い味を醸し出しています。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑦:[ASMR] 雑誌をめくる音 Page Turning Sound [声なし-No Talking]

ASMRの世界では知らない人がいない「はとむぎさん」が出している雑誌をめくる音のASMRです。

自然な感じで本をめくっていくので、ザシュっとした音が心地よさを感じます。

バイノーラル録音をしているので、ヘッドホンやイヤホンをしながら聞くとよりゾクゾクする気持ちの良い感覚を味わうことができます。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑧:【ASMR】図書館内で読書 立体音響 勉強、作業、睡眠用『ASMR STEREOPHONIC SOUND CITY LIBRARY IN JAPAN』

図書館の音を再現しているASMRです。

ただ本をめくる音だけでなく、人の話し声やファスナーの音、館内放送など図書館で作業している雰囲気を味わうことができます。

家で集中できなくても図書館であれば集中できるという人も多いと思います。

先述したように人はかすかな音をしていた方が集中力を増すとされているので、家で作業に集中できない時などに聞いてみてください。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑨:[ASMR] Typing sounds #1

部屋の中でタイピングしている音を収録したものです。

聞いてみると心地良いリズムとテンポでタイピングされているので、一緒に作業する時などに向いています。

また、暗い部屋の中で緑色に光るキーボードもとてもかっこいいのも見どころです。

一度は聞いてみてほしいASMR動画⑩:ASMR 15 Keyboards with Fast Typing for Studying & Works🌞(4K, No Talking)

15種類のキーボードのタイピング音を聴き比べできるASMRです。

それぞれのキーボードで違った音を出すので、とてもおもしろいですよ。

きっと好きなキーボードのタイピング音を見つけられると思います。

これまでの再生回数は480万回を超えているとても人気な動画です。

ASMRが気持ち悪いまとめ

ASMRが気持ち悪いまとめ
  • ASMRの音が気持ち悪く感じる理由
  • 不快に感じる音だけを聞いている
  • パーソナルスペースに入ってくる感覚がある
  • ASMRには気持ち良いと感じる音もある
  • 自然音
  • 本をめくる音
  • タイピングの音
  • 一度は聞いてみてほしいASMR動画10選

本記事をまとめると上記の通りです。

咀嚼音などは気持ち悪いと感じても、本記事で紹介したような自然音や本をめくる音などを聞いてみると心地良さを感じるかもしれません。

不快に感じる音と対極にあるASMRになるので、ぜひ一度聞いてみてください。