「小癪」の読み方をご存じでしょうか?
「癪」は「積(せき)」という字に似ていますが「こせき」と読んでしまっては、恥ずかしいかも知れません。
「やまいだれ(疒)」が使われているので、愉快な言葉ではなさそうですね。
さて、あなたには読むことができますか?
「小癪」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です。
- 意味は「言動が憎らしい」「どことなく腹立たしい」など。
- 「小癪な言い草をするやつだな」「小癪なまねをしやがって」のように使います。
以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。
「小癪」の読み方!正解は!?
正解は「こしゃく」です!
普段の生活ではあまり使わない言葉ですが、少し昔の時代劇などで「こしゃくなやつめ」などと使われることがありますね。
「癪」という漢字は、中国ではなく日本で作られた漢字であるため、国字と呼ばれます。
多くの国字には音読みがなく「癪」も「しゃく」という読み方しか存在しません。
「癪(しゃく)」には「腹立たしい」という意味の他に、胸やおなかが急に差し込むように痛くなることも「癪(しゃく)」と呼ばれます。
ABOUT ME