「上梓」って何て読むか分かりますか?
(うえあずさ)ではありません。
(じょうさい)でもありません。
さあ、一体何と読むのでしょうか?
「上梓」の読み方のヒントは?
「上梓」とは「書籍を出版すること」という意味で使われる熟語です。
もともとは「版木に文字を刻むこと」で、木の板に文字や絵を彫ってその板にインクを塗って紙に押し付けて本を作っていました。
昔、中国で版木に使われていたものが「梓」の木でした。「ヨグソミネバリ」という木の別名です。
「上梓」を英語で表現すると、次のような単語になります。
「publication」
何と読むか分かりましたか?
「上梓」の読み方、正解は……
正解は……
「じょうし」
です!
「上梓」は「冊子」や「本」を出版するときに使う熟語です。
そのため、「漫画」「小説」「図鑑」などの本文や表紙を綴じて冊子にしたものに対して使われます。
「新聞」「チラシ」「広告」などの印刷物は綴じていないので「上梓」を使うことができません。
冊子として出版されたものが元となっている電子書籍に対しては「上梓」を使うことができます。
一生に一度でいいから、自分の書いた小説を「上梓」できたら幸せですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ABOUT ME