漢字読み講座

【今日の難読漢字】「質す」「件」「女郎花」「極光」「賄」ってなんて読む?

今日の難解漢字は、

「質す」

「件」

「女郎花」

「極光」

「賄」

です!

さて、なんと読むか分かりますか?

1つ目の漢字は「質す」です!

お金がないときや学生のときなど、この「賄」があるかどうかで働き先を選定してしまった経験はありませんか?

 

今回の漢字は、そんな救世主的な存在の「賄」!

 

でも、この漢字を使った言葉って「賄賂(わいろ)」が筆頭に浮かぶんですが、もしや怪しいお金が支給されるということなの!?

 

その価値を決めるのはあなた次第!

さあ、ヒントを参考に正解を導いてください!

 

「賄」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇〇〇」の4文字です。

ヒント② バイト先などでは無料のところもありますし、一部払う場合もあります。

ヒント③ お客さんには出さない、裏メニューの場合もありますよ!

 

「賄」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「まかない」です!

 

「賄」といえば、飲食店などで働いたときに出される料理のことですね!

板前さんが作る「賄料理」は、客には出せないような余った食材を使う場合もありますが、これがまた絶品!

 

食費を浮かす以外にも、「賄」そのものを目当てに働く場合もあるほど魅力があるサービスといえます。

 

また、「賄」という言葉は「賄賂(わいろ)」でも使われている通り、「金品を贈って頼み込む」という意味もあります。

 

となると、飲食店で出される「賄料理」には、「美味しいものを食べさせるから、頑張って働いてくれよ!」という意味になります。

 

・・・なるほど、だからあんなに美味しいんですね!

2つ目の漢字は「件」です!

突然ですが、

「件」

この字を「ケン」以外で読めますか?

具体的には、話の途中で「件の店の紅茶ってオリジナルブレンドなんだって」のように使うのですが……。

「件」読み方のヒントは?

「件」は「あの」や「例の」の代わりに使われます。

会話のなかでお互いがすでにわかっている事柄に対して、代名詞のように用いるのですね!

少し変わった音の響きで、筆者的には口癖のように何回も言いたくなってしまいます!

「件」の読み方、正解は……

「件」の読み方、正解は……

「くだん」です!

「くだんのお客様からのご要望です」

「くだんのアニメ、けっこうイイよ」

などのように使います。

「くだん」には、

あのアニメ」「この前言ってた店」「さっき話してたお客さん」のようにさまざまな言い換えがあります。
日常会話で使う機会は少ないかもしれませんね。

ビジネスシーンなどで「くだんの用件ですが……」と言えたら仕事がデキる人って思ってもらえるかもしれません。
ぜひ使ってみてくださいね!

3つ目の漢字は「女郎花」です!

花の名前って、どうして難しい読み方をするのでしょう?

「あじさい」は「紫陽花」
「ひまわり」は「向日葵」……。

どれもこれも、ストレートには読めません……!

ではでは、「女郎花」は、なんて読むかわかりますか?
一緒に考えてみましょう!

「女郎花」読み方のヒントは?

「女郎花」は、日本で古くから親しまれている花で、秋の七草の仲間でもあります。

女郎花とよく似た花には「男郎花」があり、「男郎花」はオトコエシと読みます。
ということは、「〇〇〇エシ」と読むのが正解だと考えられますね!

「〇〇〇」の部分は、ストレートに「オンナ」と読むのではありません。
きっとここまでヒントがあれば、知っている花が1つは見つかるはず……!

「女郎花」の読み方、正解は……

「女郎花」の正解は……

「おみなえし」です!

女郎花の名付け由来は諸説あります。

1つ目の説は、男郎花と比較して、女郎花の花には優しい雰囲気があるからです。
女郎花の持つ優しい雰囲気が、男郎花に対して女性らしいということから「女郎花」と書くようになりました。

2つ目の説は、「女飯(オミナメシ)」から。
昔、女性は黄色い栗ごはんを食べていたといわれており、栗ごはんのことを「女飯」と呼んでいました。
女郎花の花が栗ごはん(女飯)のように黄色いことから、「オミナエシ」と書くようになったのだとか。

4つ目の漢字は「極光」です!

「極光」と聞くと、イメージとしては強烈な光を出す何かという感じで、ずばりそのまま灯台とか太陽フレアなどを連想してしまいますね。

 

漢字としてもシンプルなことから、かえって難問でもありますが、光に関係することは間違いないようです。

さあ、この極まった光、いったい何の光!?

 

「極光」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① これは自然現象の名称です。

ヒント➁ 寒い地方・国での神秘的な現象です。

ヒント③ カタカナで「〇ー〇〇」です。

 

「極光」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「オーロラ」です!

 

突然ですが、皆さんはオーロラを自分の目で見たことがありますか?

 

日本では北海道の一部でも見られるようですが、基本的には北極か南極の「極」に近い場所でしかお目にかかることができない、大気の自然現象です。

 

その時の気候や風なども影響するため、「オーロラ」を見ることができるポイントに行ったとしても発生するかは時の運・・・。

よくテレビ番組などでもその現象をカメラにおさめるため、テレビクルー達が何日もトライしていたりして、その苦労が伺えます。

 

その神秘さゆえに、古来から女神の名前にもなっているくらいの奇跡の現象「オーロラ」。一生のうちに一度でいいから自分の目で見たいものです。

5つ目の漢字は「賄」です!

お金がないときや学生のときなど、この「賄」があるかどうかで働き先を選定してしまった経験はありませんか?

 

今回の漢字は、そんな救世主的な存在の「賄」!

 

でも、この漢字を使った言葉って「賄賂(わいろ)」が筆頭に浮かぶんですが、もしや怪しいお金が支給されるということなの!?

 

その価値を決めるのはあなた次第!

さあ、ヒントを参考に正解を導いてください!

 

「賄」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇〇〇」の4文字です。

ヒント② バイト先などでは無料のところもありますし、一部払う場合もあります。

ヒント③ お客さんには出さない、裏メニューの場合もありますよ!

 

「賄」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「まかない」です!

 

「賄」といえば、飲食店などで働いたときに出される料理のことですね!

板前さんが作る「賄料理」は、客には出せないような余った食材を使う場合もありますが、これがまた絶品!

 

食費を浮かす以外にも、「賄」そのものを目当てに働く場合もあるほど魅力があるサービスといえます。

 

また、「賄」という言葉は「賄賂(わいろ)」でも使われている通り、「金品を贈って頼み込む」という意味もあります。

 

となると、飲食店で出される「賄料理」には、「美味しいものを食べさせるから、頑張って働いてくれよ!」という意味になります。

 

・・・なるほど、だからあんなに美味しいんですね!

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!