漢字読み講座

【まさかの読み方!】「天牛」って何て読む?「てんぎゅう」ではなくあの生き物!

「天牛

これ、何と読むかわかりますか?

 

とても簡単な漢字なのに、読み方はとっても意外なんです!

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「天牛」読み方のヒント!

 

「天牛」は、とある生き物の名前なんです!

とはいっても、牛ではありません。

 

ヒントは「カ〇〇〇〇シ」!

6文字の生き物を考えてみましょう…

 

さて、読めたでしょうか?

 

「天牛」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「かみきりむし

です!

 

「天牛」は、

「触角の長い甲虫の一種」のことです。

 

草むらなどにいる虫で、比較的大きいので見たことがある方も多いはず。

 

全世界のいたるところに分布しており、

世界で名前がついているものだけでも2万種、

日本では800種が生息しているのだそう!

 

ゴマダラカミキリやルリボシカミキリなど、

色も模様もさまざまで、多くの種類が長い触角を持っています。

 

実は「天牛」の漢字は、この触角が由来なんです!

 

「天牛」の字自体は、中国語が起源。

カミキリムシの長い触角が、まるで牛の角のようなので、この漢字になったそう!

私はてっきり、牛のような柄があるからかと思いました…笑

 

 

実は意外な漢字が当てられていた「カミキリムシ」。

しっかり覚えてスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!