今日の難読漢字は
「魘される」
「拗れる」
「誑かす」
の3つです。
さて、なんと読むか分かりますか?
目次
まず最初の難読漢字は「魘される」です!
「魘される」と書いて、なんと読むか分かりますか?
厭(いや)という字に似ていますが、(いやされる)ではありません。
厭の下にさらに鬼という字が付いています。
そこまで怖い物ではなく、眠りを妨害するアレに関係するものです。
さて、「魘される」と書いてなんと読むでしょうか?
「魘される」読み方のヒントは?
寝ている時に、楽しい夢ばかりだといいのですが、
時には怖い夢を見てしまうこともあります。
怖い夢といえば、追われる夢、殺される夢、事故に合う夢、閉じ込められる夢、落ちる夢と色々ありますが、多くは寝方が悪かったりストレスが溜まっているだけだそうです。
他にも精神的に追い詰められていたりすると、夢にまで出て来たりしますね。
眠ったまま思わず声が出てしまう事を「悪夢に魘される」と言います。
一緒に寝ている人が、魘されて苦しそうな声を上げていたらびっくりしますね。
あまりの悪夢の迫力に思わず声が漏れてしまうのでしょう。
「魘される」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇される」です。
さて、もうわかりましたか?
「魘される」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「うなされる」
です!
できれば、魘されずに快眠したいですね!
ぜひ、覚えておきましょう。
次の難読漢字は「拗れる」です!
「拗れる」と書いて、なんと読むか分かりますか?
人間関係でよく使われる言葉です。
絶対に使ったことがある、聞いたことのある言葉だと思います。
何事もスムーズに行けば楽に生きられるのですが、なかなか難しいですね!
さて、「拗れる」と書いてなんと読むでしょうか?
「拗れる」読み方のヒントは?
「拗れる」の意味は、物事がもつれて、うまく進まなくなるという事です。
他にも病気が長引くことを「拗れる」といいます。
風邪を引いた時、すぐに治さず放置していると「風邪を拗らせ」て酷い事になります。
人間関係も、臭い物に蓋をしているばかりだと「人間関係が拗れる」事に。
人間関係を拗らせるよりも、はるかに多いのが「恋愛関係が拗れる」ことでしょう。
さて、拗らせたことはありますでしょうか?
「拗れる」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇れる」です。
さあ、もうわかりましたか?
「拗れる」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「こじれる」
です!
拗らせる前に対処していくことが一番です!
ぜひ、覚えておきましょう。
最後の難読漢字は「誑かす」です!
「誑かす」と書いて、なんと読むか分かりますか?
世の中には小さな子供から大人まで、「誑かす」ことが得意な人が居ます。
男も女も関係がないですが、「誑かされた」からといって乗ってしまうとドツボにはまります。
さて、「誑かす」と書いてなんと読むでしょうか?
「誑かす」読み方のヒントは?
意味は、誘惑して本心を失わせる。 甘言でだます。色気仕掛けで誘惑する。という意味です。
私は、人の事を誘導して操るというニュアンスで使っています。
男女で言えば、合コンで目当ての男を誑かして玉の輿。
子供で言えば、勉強をさせまいと友達が誑かす。
仕事で言えば、部下を誑かせて仕事を押し付ける。
お店で言えば、客を誑かせてローンを組ませる。
人生には落とし穴が沢山あります。
そして平気で誑かす人の事が、とても怖く思えます。
誑かす人は、一種の詐欺であり、相手の事をカモだと思っているのでしょう。
「誑かす」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇かす」です。
さあ、もうわかりましたか?
「誑かす」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「たぶらかす」
です!
甘い言葉には注意が必要です!