漢字読み講座

「労る」ってなんて読む? なんと(ろうる)ではないのです!

「労る」と書いて、なんと読むか分かりますか?
なんと(ろうる)ではないのです!
さあ、なんと読むでしょう?

「労る」読み方のヒントは?

ヒントは全体で4文字、「〇〇〇る」となります。
日常的に使うとても優しい意味の言葉なので、耳にする機会も多いと思われます。
何か思い当たるものはあるでしょうか?

「労る」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の一文字目は「い」です。
この言葉は「弱い立場にある人などに同情の気持ちをもって親切に接する」という意味の動詞です。
これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?

「労る」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「いたわる」
です!

似たような言葉で「労う(ねぎらう)」という言葉があります。
今回の「労る」を辞書でをひくと「労をねぎらう」といった意味もあります。
「いたわる」と「ねぎらう」はどのように違うのでしょうか?
「いたわる」はヒントでも書いたとおり、「弱い立場にある人などに同情の気持ちをもって親切に接する」
という意味ですが、それに対して「ねぎらう」は相手の苦労に対して評価するといった意味があることから、
基本的には自分と同じくらいもしくは目下の人に対して使う言葉です。いたわるとは違ってねぎらうは
目上の人に対して使うことはタブーとなることに注意してください。