「馥郁」
これ、何と読むかわかりますか?
どちらの漢字も見慣れない上に、
この組み合わせもなんだか不思議…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「馥郁」読み方のヒント!
「馥郁」は、特殊な読み方というわけではありませんが、
どちらの漢字にも、馴染みがない方が多いのではないでしょうか。
ヒントとして「郁」の読み方を先にお伝えします。
これは「いく」と読みます!
人名にも時折使われる漢字ですね。
つまり「〇〇いく」という読み方なのですが…
さて、あなたは何と読みましたか?
「馥郁」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「ふくいく」
です!
「馥郁」は、
「良い香りがいっぱいに漂っているさま」を表した言葉です!
例文としては
「馥郁たる香りが食欲をそそる中華料理店」
「英国式庭園は馥郁たる花の香りで包まれている」
などで使われます。
「馥」の字には「かんばしい」、
「郁」の字には「かぐわしい」という意味があるため、
「香り」という言葉の頭につくことで「良い香り」という意味を成しています。
以前「馥郁」という日本酒があったため、
辛党の方には正解した方もいるかもしれません。
常用する言葉ではありませんが、美しい表現に使いたくなる漢字「馥郁」。
これを機にスマートに読めるようになりましょう!
ABOUT ME