「瓜実顔」の読み方をご存じでしょうか?
「うりみがお」と読むのは間違いですよ。
ちょっと読みにくい漢字ですが、あなたもきっとどこかで聞いたことのある言葉です。
顔の見た目を表す言葉のようですが…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「瓜実顔」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇〇」の6文字
- 意味は、色白で面長な顔のこと
- 「瓜実顔の古風な日本美人ですね」のように使います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「瓜実顔」の読み方!正解は!?
正解は「うりざねがお」です!
「瓜実顔(うりざねがお)」とは、色白で面長な顔を瓜の種の形に例えていう表現になります。
「瓜実」と書くため瓜の実のような形と誤解されやすいのですが、実ではなくて種のことなので、注意が必要です。
美人の顔は時代と共に移り変わりますが「うりざね顔」は平安時代から美人の特徴とされていて、それは現代でも変わっていないようですね。
ABOUT ME