「赤口」と書いて、なんと読むか分かりますか?
カレンダーの暦(こよみ)に書いてあることも多いので、誰でも見たことはあると思います。
しかし「赤口」がどういう意味なのか分からないという人も多いと思いますので、読み方と意味を一緒にご紹介していきます。
さて、「赤口」と書いてなんと読むでしょうか?
「赤口」読み方のヒントは?
「赤口」は、ある意味仏滅よりも気を付けなければいけない日です。
死を連想させるようなものに気を付ける日であり、基本的に大凶です。
赤口の日は、特に火の元、刃物などの扱いに注意してください。
ただし、正午の前後は「吉」となっているので、引っ越しなどは11時~13時に済ませるようにしましょう。
結局2時間しか良い時間帯が無いため、引っ越しや物事を起こす時には避ける人が多いです。
もちろん読み方は(せきぐち)ではありません。
「赤口」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇〇〇」です。
さて、もうわかりましたか?
「赤口」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「しゃっこう」
です!
赤の付く日は注意!と覚えておくだけでも十分です。
ぜひ、覚えておきましょう。
ABOUT ME