「摸摸具和」の読み方をご存じでしょうか?
そのまま読むと「バクバクグワ」になりますが、もちろん間違いです。
見るからに当て字という感じがしますよね…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「摸摸具和」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
- ある動物の名前です
- 平安時代には「モミ」と呼ばれたそうです
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「摸摸具和」の読み方!正解は!?
正解は「モモンガ」です!
「摸摸具和(モモンガ)」は日本にも生息する、リス科ムササビ属の動物。
大木のある山林などに多く生息し、神社などでも見かけることがあります。
ヒントで示したように平安時代には「モミ」と呼ばれていたのが「モモ」に変化し、後に鳴き声が続いて江戸時代には「モモングヮ」と呼ばれるようになったそうです。
「摸摸具和」の「具和」の部分の正しい読み方は「グヮ」ということで、この漢字が当てられたのですね。
ABOUT ME