漢字読み講座

「牛蒡」「斑雪」「含嗽」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「牛蒡」「斑雪」「含嗽」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「牛蒡」

「牛蒡」と書いて、なんと読むか分かりますか?
なんと(ぎゅうぼう)ではないのです!
さあ、なんと読むでしょう?

 「牛蒡」読み方のヒントは?

ヒントはある野菜の名前です!
なかなか主役になるタイプの野菜ではないですが、
独特の風味やしっかりとした食感で存在感を示すタイプの野菜です。
何か思い当たるものはあるでしょうか?

 「牛蒡」読み方のもうひとつのヒントは?

3文字の野菜です!
見た目は長く、泥付きのままスーパーで売っていることも多いですね。

 「牛蒡」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「ゴボウ」
です!
ゴボウといえば、ほんのり土の匂いがするような素朴な風味と、その固めの食感が楽しい
オンリーワンの野菜ですよね。
ゴボウの栄養素といえば食物繊維が一番に浮かびますが、むくみや高血圧を予防するカリウム、抗酸化作用の代表格ビタミンCも豊富で、美容にもっともよい食材のひとつです。
そんなゴボウに「牛」の字が使われているのはなぜでしょうか?
ゴボウは中国から伝わったと言われています。
ゴボウは「蒡」と呼ばれるワラビに似た草とよく似ており、大きいという意味の「牛」と
くっついて牛蒡となったそうです。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」という言葉も中国から伝わったものですが、ここでいう牛も
大きな組織という意味で、中国では昔から大きいといえば牛だったのですね。

 

2問目はこの漢字!「斑雪」

「斑雪」って何て読むか分かりますか?

(むらゆき)ではありません。

(まだらゆき)は間違いではありませんが、一般的な読み方があります。

 

ひらがな5文字です。

”○○○○○”

 

雪が溶けて春になる季節に見ることができます。

 

さあ、一体何と読むのでしょうか?

 

「斑雪」の読み方のヒントは?

「斑雪」には2つの意味があります。

 

  1. はらはらと、まだらに降る雪のこと
  2. 溶け残った雪が、まだらに残っていること

 

何と読むか分かりましたか?

 

「斑雪」の読み方、正解は……

Gゼロインソール

正解は……

 

「はだれゆき」

 

です!

 

「はだれ」でも正解です!

 

「雪が溶けたら何になる?」という質問をすると「水になる」ではなく「春になる」と答えたという有名なエピソードがあります。

 

理科の授業では不正解ですが、想像力豊かな素敵な答えです。

 

斑雪が残る季節に質問したのかもしれませんね。

 

春が来ると思うと、なんだか嬉しい気持ちになったり、楽しみでワクワクしてしまいませんか?

 

「新しく何かが始まる」といったイメージがあるからかもしれませんね。

 

斑雪は春の季語として俳句などでも使われます。

 

斑雪が見られるようになったら、春はすぐそこですよ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

最後はこの漢字!「含嗽」

「含嗽」は、見慣れない漢字だという人が多いのではないでしょうか?

「含」は「含む(ふくむ)」という漢字だと分かりますが、「嗽」は・・・?

手がかりがなくて、読めそうにもないですよね。

でも、実は毎日外から帰って来たら必ずする、身近なものを表している漢字なんです。

さっそく見ていきましょう!

「含嗽」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

家に帰って必ずすることと言えば・・・手洗い?うがい?着替え?入浴?夕食?

このどれかに答えがありますよ。

コロナ禍で役に立つものです。

そして、「含嗽」の漢字をよくよく見てください。

体の一部分の漢字が含まれているのが分かりますか?

それがヒントです!

もう、分かりましたか?

「含嗽」の読み方の答えは・・・?

正解は、「うがい」でした!

「含嗽」には、「口(くち)」の漢字が使われているのがヒントでした。

実は「含嗽」の「嗽」一文字だけで「うがい」と読みます。

また、「嗽」は「せき」とも読みます。口から何かを出すことは共通していますよね。

「含」が付くと、口に水を含んで出す様子がより伝わる気がします。

ちなみに「うがい」の語源は、「鵜飼い(うかい)」にあると言われています。

鵜飼いは、鵜(う)という鳥に魚を捕まえくわえさせた後で吐き出させる漁法です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!