漢字読み講座

「惰弱」ってなんて読む? だらだらしていると言われてしまうかも。

惰弱と書いて、なんと読むか分かりますか?

怠惰(たいだ)や惰性(だせい)の「惰」と「弱い」と書くので、なんとなく思い描くイメージは合っていると思います。

さて、「惰弱」と書いて、なんと読むでしょうか?

「惰弱」読み方のヒントは?

「惰弱」とは、気持ちにはりがなく、だらけていること。意気地がなく、柔弱な様子を表す言葉です。

だらだらとして、ふんわりと毎日を過ごしていると、いつまでも惰弱なままです。

大学に入ったもののやる気も根性も無く、遊んでばかりいると「不勉強で惰弱な学生」と言われますし、

すぐに何にでも挫折して凹んでしまうと「惰弱な人」だとレッテルを貼られます。

体力が無く、すぐに病気にかかってしまう人の事を「惰弱な人(身体)」という事もあります。

「惰弱」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「惰弱」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「だじゃく」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!