本日の難読漢字は…
「令い」です!
令和、命令、司令、生類憐れみの令…
「れい」以外の読み方は?
「令い」の読み方のヒントはこれ!
令和という元号の由来は、万葉集だといわれています。
『初春令月 気淑風和 梅披鏡前粉 蘭薫珮後之香』万葉集第五「梅花の宴」より
「初春令月」に注目してみましょう。
「令月」とは、「令い月」のことです。
「立派な月」「めでたい月」という意味もあります。
正解は…
正解は…
「よい」
でした!
ちなみに、「令」には「(ヒトヤネ)」の下に、「丶(テン)」とカタカナの「マ」を組み合わせる書き方もありますが、どちらも正解です。
「令」の使い方
「命令」や「法令」のように、ルールを表す「令」という漢字ですが、ポジティブな意味の言葉がたくさんあります!
立派な評判を「令望(れいぼう)」、めでたい日を「令辰(れいしん)」といいます。
他人の親族への敬称として、娘さんを「令嬢(れいじょう)」、息子さんを「令息」、奥さんを「令室」と呼びます。
また、「令しい(うるわしい)」は最上級の善と美しさを表現する日本語といわれています。
ただし!
「令色(れいしょく)」だけはネガティブな言葉です。
他人の顔色をうかがい、うわべだけ媚びへつらうことを意味します。