「怯む」の読み方をご存じでしょうか?
「法」の字と似ていますが「ほうむ」と読んでしまっては恥ずかしいですよ。
読み方を聞くとよく使う言葉なのですが、漢字で書くことはあまりないかも知れません。
さて、あなたには読むことができますか?
「怯む」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇む」の3文字です。
- 意味は「恐れて萎縮してしまう」「気力がなくなって身がすくむ」
- 「相手の迫力に怯む」などと使います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「怯む」の読み方!正解は!?
正解は「ひるむ」です!
たとえば大声で怒鳴られた時や、大きな雷の音と光に驚いた時など、思わず「ひるんだ」という経験は誰しもあるのではないでしょうか。
「怯」という字を使った言葉には他に、「怯(おび)える」「怯(お)じる」があり、意味はいずれも、怖がってびくびくするということです。
「おびえる」は「脅える」と書くこともでき、意味は同じです。
しかし「脅」という字は相手を怖がらせるという意味も持つため、「脅迫(きょうはく)」「脅威(きょうい)」などの言葉にも使われています。
出典:コトバンク
ABOUT ME