漢字読み講座

【今日の難読漢字】「素見」「木乃伊」「瓦斯」3つ読めたら漢字マスター!でも(そけん)と読んでしまったら・・・

今日の難読漢字は
「素見」

「木乃伊」

「瓦斯」

の3つです。早速いってみましょう!

 

まず最初は「素見」

これは「人間のとある行動」についての言葉です。
素は、他に手を加えていないそのままの状態を意味しますが、では素で見るとはどういうことでしょう?
素で見るということを突き詰めると・・・、つまり「見るだけ」という意味になります。
お店にくる買いもしないで見るだけのお客さんのことを、なんというでしょうか?

「素見」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「ひやかし」
です!

買うつもりもないのに商品を見て回ることを言います。
もともとは吉原の遊郭で、遊びもしないのに遊女を見て回るだけお客のことをこう呼んだそうです。
当時は吉原近くの隅田川付近で働く職人が多かったそうで、仕事に使う材料を水につけて冷やしている間に、暇つぶしで遊郭をウロウロしていたのだとか。

また、ちょっと人のことを面白がって意地悪のためにからかったりするという意味もありますね。
付き合い始めたばかりの若いふたりに、熱いね!ヒューヒュー!などと言ってひやかす・・・といって、今の若い人に意味が通じるのか心配になりました。

 

2つ目は「木乃伊」

ちょっとホラーな意味のある言葉ですが、「実在するあるもの」です。
長年かかって出来あがるもので、普段目にすることはなかなかないかもしれません。
当て字でもないため、文字から想像することは難しいでしょう。
カタカナで三文字、最初は「ミ」です!
人間のものをよく聞きますが、他の動物のものもありますね。

「木乃伊」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「ミイラ」
です!

ウィキペディアでは「人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のこと」と説明されています。
改めて考えると死体、なんですね。ちょっと怖いかも・・・。

なぜ木乃伊という表記になったのかですが、元は中国語での表記を日本でもそのまま使っているからのようです。
英語でミイラのことを「マミー」といい、これが中国語での当て字で木乃伊になったのだとか。

ミイラといえばやはり、エジプトのピラミッドにあるツタンカーメンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。長年いろんなミイラが調査されていますが、ミイラ探しには危険がつきまとうことから「ミイラ取りがミイラになる」という言葉が生まれたそうです。

最後の難読漢字は「瓦斯」

当て字なので、それぞれの漢字の読み方がヒントとなります!
上記の間違った読み方も、それほど正解から遠くないのかも・・・?
ズバリ「気体」を指す言葉です!
重いものや軽いもの、燃えるものや毒のあるもの。色んなものがありますね。

「瓦斯」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「ガス」
です!

ガスというと、水道と電気に次ぐ日常生活で欠かせない「燃える気体」を思い浮かべるかもしれませんが、
元々のGASは「気体」という意味です。
国内に「〇〇ガス」という名前のガス会社は多くありますが、正式名称は実は「○○瓦斯」という会社は少なくありません。たとえば東京ガスも登記上の正式名称は東京瓦斯株式会社と書くそうです。

自動車のガソリンが空っぽになることをガス欠と言いますね。でもガソリンは液体だからガスではないんじゃ・・・と思いませんか?ところが調べてみると、アメリカではガソリンのこともガスと呼ぶそうです。ガソリンはエンジン内部で気体になって爆発しているからOKみたいですね。