「区」に「鳥」と書く「鴎」。
漢字で表記されているのを普段目にしないため、想像もつきませんが、右側に鳥があることから何かの鳥の種類で間違いないようです。
一般的にはカタカナで表記される、かなりメジャーな鳥なんですが、何の鳥か分かりますか?
ヒントは海・・・!
さあ、いったい何の鳥でしょうか!?
「鴎」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① カタカナ表記で「〇〇〇」です。
ヒント② 「水兵さん」といえばこの鳥でしょう。
ヒント③ 「〇〇〇が飛んだ~♪」の歌もありますね。
「鴎」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「カモメ」です!
カモメは、海辺を見渡せば数匹はいる、とっても身近な鳥です。
ドラマやアニメでも、海のシーンがあれば必ずといっていいほど登場する定番の鳥ですよね。
大きさは、全長40cm前後の中型の鳥ですが、翼を広げると何と1m20cmくらいもあるんです!
小学校2~3年生くらいの大きさと考えると、意外にも大きいですね。
「鴎」は、小さい頃は灰色の羽毛で覆われていますが、大人になると白い綺麗な羽に生え変わります。
ちなみに、この幼いときの灰色の羽毛の模様が、「籠の目」のような形をしていることから「かごのめ→かごめ→かもめ」と呼ばれるようになったそうですよ!