漢字読み講座

「海象」って何て読む?「うみぞう」ではなく、立派な牙が特徴のあの生き物!

動物の名前を表す漢字には、意外な読み方をするものが多いですよね。

「海象」

も、そんな漢字のひとつ。

「かいぞう」でも正解ですが、もっと馴染みのある読み方がありますよ。

「海象」読み方のヒントは?

ヒントは、「せ」から始まるひらがな4文字の哺乳類です。

オスだと体長約3m、体重約1tもある大きな体。
厚い皮膚に覆われていて、ほとんど毛は生えていません。
上あごから伸びる長い牙が特徴で、口の周りには短いヒゲがたくさん生えています。

北極海や氷上を住処としていますが、水族館でも会うことができますよ!

そろそろわかりましたか?

「海象」の読み方、正解は…

正解は……

 

「せいうち」

です!

「海象(かいぞう)」のほかにも「海馬(かいば)」と書くこともあり、どちらもセイウチの別称です。
セイウチの名前の由来は、ロシア語でトドを意味する「sivuch」の音変化からきているといわれています。

大きな体・長い牙という怖そうな見た目をしていますが、意外とおとなしく人懐っこい性格のようです。
水族館でさまざまなショーを演じることのできる、賢さも兼ね備えていますよ。