漢字読み講座

「諧謔」はなんて読む?「みなよみ」と読んでしまったあなたは…

「諧謔」読み方のヒントは?

いっけん読むのが難しそうですが、「諧謔」それぞれの漢字の”つくり”をよく見て、音読みしてみましょう。

「諧謔」の読み方、正解は…

かいぎゃくと読みます。

皆と虐が”つくり”になっていて、それぞれの音読みをすればよいので、比較的簡単だったかもしれません。

意味としては、「ユーモア、おどけた滑稽なこと、こっけいみのある気のきいた言葉」です。

「どうしてそんな意味になるの!?」と思った方もいるでしょう。

仮に読み方が分かっても、その意味を想像することが難しい言葉の一つといえます。

それぞれの漢字をみると、

諧…調和

謔…戯れる

という意味があります。

合わせると、たしかに「ユーモア」の訳語として適切かもしれません。

文例としては、「諧謔心のある人」「諧謔に富んだ言い回し」のような感じです。

最近のテレビに出ている芸人より、どちらかといえば昔の喜劇人、チャールズ・チャップリンのような人を形容するときにふさわしい言葉でしょうね。