漢字クイズのお時間です。
今回出題する漢字は【愁い】【鯢】【醤蝦】の3つ。
最初の漢字は読めても残り2つが読めないパターンが多いかも。
それでは早速クイズです!
目次
1つ目の漢字は「愁い」
まずはウォーミングアップがてらこの漢字を読んでみてください。
「愁い」読むことができますか?
「秋」という漢字が入っていますが、もちろん「あきい」ではありません。
日常的にも使う機会があるこの漢字、あなたは読めますか?
「愁い」の読み方のヒントは?
「愁い」とは心配や悲しみ、嘆きのことです。
「愁いを含んだ表情」のように使います。
また、この言葉の漢字表記は「憂い」のほうが一般的なので、そちらで覚えている人も多いはず。
もう分かってしまったでしょうか?
正解は…
正解は…
うれい
でした!
普段は「憂い」と書くことの方が多いですが、知っておいて損はありません。
また、「愁」という漢字は「哀愁(あいしゅう)」や「郷愁(きょうしゅう)」などの言葉でも使われています。
なんだか切なくなる夕暮れ時には、この漢字がぼんやりと浮かんでくるかもしれません。
2つ目の漢字は「鯢」
つづいてご紹介するのはこちらの漢字。
「鯢」です。
「兜」に魚偏(へん)がついたような漢字ですが、よく見るとそうでないことが分かります。
正解を知ればあなたもきっと驚くはず。
「鯢」の読み方のヒントは?
「魚」がつくことから推測していた方も多いはずですが、この漢字が示すのは水のいきものです。
ただ、魚では無くイモリやカエルと同じ仲間の「両生類」です。
大ヒントを出すと、実はこの生物を表す際に使う漢字は「鯢」よりも「山椒魚」であることがほとんど。
全部で7文字、「〇〇〇〇〇〇〇」。
もう分かってしまったでしょうか?
正解は…
正解は…
さんしょううお
でした!
この読みは少し意外なのではないでしょうか。
私もしばらく漢字と読みを一致させるのに時間がかかりました。
よく見ると愛らしいサンショウウオを見る機会があれば、ぜひこの漢字も一緒に思い出してあげてくださいね。
最後の漢字「醤蝦」の読み方は?
この漢字は少し難しめなので覚悟して挑んでください。
それでは。
「醤蝦」という漢字の読みを答えてみてください。
「醤油(しょうゆ)」の「醤」に「蝦(えび)」という漢字がくっついたこちらの単語。
もちろん「しょうえび」ではありません。
いかがでしょうか?
「醤蝦」の読み方のヒントは?
正直この漢字の並びから読みを連想するのは非常に難しいので、「醤蝦」そのものについてのヒントを出そうと思います。
「蝦」という漢字がつくことから分かるように、この漢字が示すのはえびの仲間の生き物です。
体長はかなり小さめで、釣りをする際にエサとして使われることも多いです。
読み方は全部で2文字。
「〇〇」
分かりましたでしょうか?
正解は…
正解は…
あみ
でした!
魚のエサになることも多い「醤蝦」ですが、塩辛や佃煮にしても美味しいので見かけた際には是非トライしてみてくださいね。
ここまで3つの漢字をクイズ形式でご紹介してきました。
必ず3つとも読めなければならないというわけではありませんが、読めるようになると便利なシーンがあるかもしれません。
楽しみながら一つ一つ覚えてみてください!
出典:コトバンク