今回の漢字はシンプルに1文字の「踝」。
字の成り立ちをみると、「足」と「果実」の「果」ですので、「足の果物」もしくは「足の果て」でしょうか。
でも、どちらも意味がよく分からないですね・・・。
ということは、意味から来る言葉ではなく音から当てた字でしょうか。
音とすれば、「果」は「か」と読みますので、もしかして「かかと」!?
これが正解かどうか、ヒントも参考にこの「足の果て」の先を一緒に見ていきましょう!!
「踝」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① これは読み方が複数あります!
ヒント➁ 「足の果物」というか、「足にある果物のような突起」が近いです。
ヒント③ 「く〇〇し」の4文字です。
「踝」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「くるぶし」です!
「くるぶし」の他にも、「つくぶし」や「くろぶし」、「つぶなき」とも読みます。
「踝」は足首に2つある、突き出た骨の部分のことを言います。
少しマニアックな説明になりますが、内側の突き出た骨は「脛骨」、外側の部分は「腓骨」という骨の末端になります。